肥満予防とキャットフードに関して
丸っこくて、お腹をユサユサしながら歩く太った猫は可愛いものです。
しかし、見る分には可愛くても、猫の健康を考えるとあまり良くありません。
去勢をしたあとにどんどん食べて太りやすくなったり、家が狭くて運動不足になった猫は正しい食事量でも肥満気味になります。
通常よりもごはんの量を減らすなど、量を調整することも大事です。
でも、それではストレスを溜めてしまったり、元気がなくなる場合もあります。
そこで、低カロリーなキャットフードに切り替えることをおすすめします。
与える量は、猫の体重に40をかけたカロリー数になるようにして、それを2回に分けて一日のカロリーコントロールを行いましょう。
肥満を防止するために、太る前からカロリーに気を使うのも予防になって良いですね。
具体的に低カロリーのキャットフードを調べてみました。
適正な体重を維持させるだけでなく、筋肉は維持させて、栄養も偏らないように配慮されている商品が多数あります。
中でも、炭水化物をトウモロコシに変えて、糖を摂りすぎないようにしているものは、エネルギー不足にならないように配慮しながらも、カロリーを抑えられます。
高齢になり、運動不足状態がずっと続いた結果、肥満になった猫へのごはんはもっと気を使います。
高齢でダイエットを目指したキャットフードは一般のフードよりも値段がお高め。
空腹感を与えないように調整されていて、少ないキャットフードでも歯や骨の健康はサポートできるようになっています。
キャットフードのダイエット商品は年齢と体型によって選び方が決まりますので、うちの猫はどのタイプを購入すれば良いのかしっかり見極めてください。
【関連記事一覧】
肥満猫用のキャットフード